鍵を挿したはいいが廻らない・・・
私は感覚で全てを乗り切ろうとするタイプだ。そういうタイプは変なところで大失敗を犯してしまうことがよくある。最近玄関の錠にカギを差し込むと軋むような感じがあったため、私は何となくこの錠は油を欲しているのだな、と感覚的に悟った。そこで私はサラダ油をカギに塗り、それを錠に入れたり出したりを繰り返した。しばらくすると軋む感じが無くなったので、やっぱり油が足りなかったのだな、と納得したのだった。
徘徊に対して有効な鍵
ところがそれからしばらくたったある日、外出しようとした私は施錠しようと錠にカギを差し込んだ。ところが奥まで入ったにも関わらずカギが廻らない。どんなに力を込めてもガチャガチャ揺らしても、カギはびくともしない。あぁ、そういえば最近油を差していなかった、と私はまたカギに油をつけて差し込んでみたけれど、それでもやっぱりカギは廻らない。施錠できないので外出もできず、結局鍵屋さんを呼ぶことにした。
Rock no Cocoro | ロックのこころ
鍵屋さんは錠を点検するなり、「油は差してましたか?」と私に聞いてきた。私は半ばドヤ顔で「えぇ、もちろん差してましたよ、サラダ油」と答えた。すると鍵屋さんはがっくりと肩を落とした。え、何?油差しちゃダメなの?サラダ油がダメなの?すると鍵屋さん曰く、市販の潤滑油でも埃が付着してカギが開かなくなることがあるから、必ずメーカー指定の潤滑剤を使用した方がいいとのことだった。もちろんサラダ油なんか論外である。ドヤ顔で「サラダ油」と答えた自分が急に恥ずかしくなり、私は顔を真っ赤にさせながら、錠前の交換をお願いしたのだった。
生体認証(指静脈)ICキャッシュカード|スルガ銀行
間違いなく「今年の穴があったら入りたいトップ10」の3位以内に入る出来事だった。
徘徊に対して有効な鍵
ところがそれからしばらくたったある日、外出しようとした私は施錠しようと錠にカギを差し込んだ。ところが奥まで入ったにも関わらずカギが廻らない。どんなに力を込めてもガチャガチャ揺らしても、カギはびくともしない。あぁ、そういえば最近油を差していなかった、と私はまたカギに油をつけて差し込んでみたけれど、それでもやっぱりカギは廻らない。施錠できないので外出もできず、結局鍵屋さんを呼ぶことにした。
Rock no Cocoro | ロックのこころ
鍵屋さんは錠を点検するなり、「油は差してましたか?」と私に聞いてきた。私は半ばドヤ顔で「えぇ、もちろん差してましたよ、サラダ油」と答えた。すると鍵屋さんはがっくりと肩を落とした。え、何?油差しちゃダメなの?サラダ油がダメなの?すると鍵屋さん曰く、市販の潤滑油でも埃が付着してカギが開かなくなることがあるから、必ずメーカー指定の潤滑剤を使用した方がいいとのことだった。もちろんサラダ油なんか論外である。ドヤ顔で「サラダ油」と答えた自分が急に恥ずかしくなり、私は顔を真っ赤にさせながら、錠前の交換をお願いしたのだった。
生体認証(指静脈)ICキャッシュカード|スルガ銀行
間違いなく「今年の穴があったら入りたいトップ10」の3位以内に入る出来事だった。